Dec.2013
下町の心意気が伝わる鞄、今に伝えるデザイン
東京、根津で約70年の歴史を持つ鞄屋「ホソ井」。昔ながらの手仕事を大事にし、妥協を許さない職人技は、絶版した鞄の再現や珍しい生地を使った鞄の制作など、様々なお客さんのオーダーに応えてきたそうです。主人の心意気に共感した私達は、何度も話を伺いました。そして、「ウチを紹介してもらってもお店の情報や雰囲気が解らず、なかなか店舗に足を運んでもらいにくい」という話を切り口に「紹介された人が訪れたくなる、鞄の価値を最大化して表現出来るサイト」というコンセプトを提案しました。
ここの鞄を持つことが誇りになる。そのためのブランディング。
鞄の価値を最大化できるブランディングを考えた結果「クオリティの高い写真」「店主の人柄の伝わる丁寧なテキスト」「気持ちよさを追求したデザインインターフェース」という3つの柱を立てました。写真は根津の街と社内スタジオにて撮影。アートディレクター立ち会いのもと、100点以上もの写真を収めました。テキストは店主と12時間以上にも及ぶインタビューから作成。インターフェースも、個々のページの動きが最も気持ち良くなるように個別に調整しています。
企画・設計、写真撮影、文章作成、デザイン、演出、実装等サイト制作の全てを社内で担当することで、一気通貫したブランディングを作り上げることができました。
AWWWARDS / Honorable Mention,8TH JAN 2014
CSS Design Awards / Website of the Day,9TH JAN 2014
Credits
Awards
Website of the Day