09.Jul.2021
本日9日(金)から始まるASICSのポップアップイベント「ASICS EXPERIENCE TOKYO」の一部を担当させていただきました。
創業以来、アスリートのサポートを続けてきたアシックスは、コロナ禍のオリンピック・パラリンピックにおいてもいまだかつてない状況で戦うアスリートに、最大のサポートを提供しています。
7月9日(金)から原宿Jingにて、アシックスの今と未来を伝えるポップアップイベントが開催されます。
▼SONICJAMでは以下を担当させていただきました。
・会場1階、2階の入退場の混雑状況管理システム
コロナ禍で来場者の方が密を避けられるように、非接触で入退場を管理できるようにし、容易に混雑状況をスタッフも把握できるようにしています。
・会場1階、Virtual佳純スーパーラリー対決
リアルなアスリートの強さを感じてもらえるよう、石川佳純選手との卓球ラリーができる体験コンテンツです。本物級の打球スピードを体感頂けます。
・会場1階、オリジナルピンバッジが当たるタッチレスのピピットガチャ
SONICJAMにて開発を行った、ガチャガチャを完全にタッチレスにした本イベント用オリジナル筐体で、デジタルとアナログを繋ぎます。
・ポップアップイベントのWEBサイトの制作
https://asics-jing.japan-unite.com/
本イベントのWEBサイトを制作しました。混在状況表示や、入退場ゲート、ピピットガチャと連携する二次元バーコードの表示管理等もおこないます。
「ASICS EXPERIENCE TOKYO」
■
会期:7月9日(金)~9月8日(水)11:00~19:00
※ 期間・時間は状況によって変更となる可能性があります。
■
会場:Jing(渋谷区神宮前6-35)
■ 入場無料
※ 入場にはアシックスの無料会員サービス「OneASICS」のアカウント作成が必要です。
https://asics-jing.japan-unite.com/