株式会社ソニックジャムの社長ブログです。2004年から現在まで。最近は月一回くらい更新。
    Loading posts...
  • 起業家 / 藤田 晋

    > 起業家 / 藤田 晋 前作、「渋谷ではたらく社長の告白」も面白かった。最近、似たようなベンチャー成功物語的な別の本も読んだのだが、そっちは面白くなかった・・・まあ大体苦労しました→成功しましたみたいな展開なのだが、苦労部分が全然心に響かないというか。単なる成功自慢みたいな。藤田さんのは何かぐっと来るんだよな・・・文章がうまいし、人柄がいいというか、…

  • 今日自分が言ったこと

    今日、自分が話したことで、良いことを言ったなと思ったことがあったので、メモ。 我々はこれまで主に「Web制作」を生業としてきましたが、ずばり、この仕事は儲かりません。なぜなら、仕事の金額見積が「ページ単位」「人月単位」だからです。当然ですが、売上を倍にするには倍の人件費がかかりますので、利益率が上がるわけではありません。むしろ販管費などが増大して利益率は下が…

  • 良い戦略、悪い戦略

    第一に、戦略がうまく機能するときには、ライバルの慣性と非効率に助けられる場合が多い。・・・ 第二に、組織にとって最大の問題は外からやってくる脅威ではなく、身の内にあるエントロピーと慣性である。 リチャード・P・ルメルト「良い戦略、悪い戦略」より

  • マネジメント

    意思決定の実行を効果的なものにするには、決定を実行するうえでなんらかの行動を起こすべき者、逆に言えば決定の実行を妨げることのできる者全員を、決定前の論議のなかに責任を持たせて参画させておかなければならない。 P・F・ドラッカー「マネジメント」より

  • 卒業おめでとう

    会社を退職する人のことを「卒業する」という言い方が昔は嫌いでした。なんか、現実のシビアな部分をうまいこと誤魔化しているみたいで。 でも、我が社のように会社自体も若く、社員も若い会社は当然まだまだ常に発展途上なわけで、その過程でなんらかの理由で離れていく人は必ずいるわけです。それがお互いの発展のためであれば、前向きな次へのステップ、ということで、「卒業する」と…

  • 今年の花見のおしながき

    以下は、社内メールの花見の案内より。 —– ☆シェフチームによるお手製料理 ・スモークサーモンとチーズの盛り合わせ  ・たこやき ・カレーうどん ・PAPAIYA サラダ ・湯豆腐 ・枝豆 ・浅漬け ・どらやき ・サングリア ・熱燗 —– す、すごい・・・これを代々木公園でやろうというのか・・・ そして当日は雨…

  • 絵と言葉の一研究

    > 絵と言葉の一研究 / 寄藤文平 隣にいた社員が持っていたのを、通りすがりに「貸せ」と言って持って帰り、ふにゃふにゃになる危険もいとわず風呂で読了。小一時間で読めるので、半身浴でお肌もすべすべになるという特典付き。文体も軽いしイラストも多いのでスラスラ読めるが、内容がとてつもなく素晴らしい。もし若いころにこの本が読めたなら、自分ももっと本気でデザイナ…

  • 上海出張(食事)日記

    2/3(日)〜2/5(火)の2泊3日の上海出張。今回は主に会議。2日間、オフィスでみっちりやりました。あとは打ち合わせや会食など。あまり書くことが無いので、食べたもののメモ。 2/3(日) 朝:羽田空港で和定食 昼:ANA NH1259(羽田 – 上海虹橋)機内食 夜:中国東北地方の店で野菜多めのヘルシー餃子などがうまい 東北地方は味濃い目 ビー…

  • 2013年の抱負

    2012年はいろいろなことがあって、2013年はやらなければいけないことが山積みです。 出直しというか新たな出発だと本気で考えないといけないなと思っています。つまり世の中の経済も技術も自分たちも周りの環境もどんどん変わってきていて、これまでのやり方や考え方ではダメになってきている。こりゃほんとに出直しだな、と。そして自分を含めてみんなが迷ってしまう状況の中で…

  • 2013年の経済は?

    正月の間に経済誌をたくさん読みました。すごく大雑把に言ってしまうと、どの雑誌もどの人も言うことはだいたい同じ。   今は良くないけどちょっとは良くなるでしょう。 あとはちょっとポジティブな意見とちょっとネガティブな意見があるな、という程度の違いで。なんかここ最近、毎年同じような感じな気がする。正直これまでのデータを分析してその程度の予想なら誰でもできそうだ。…