株式会社ソニックジャムの社長ブログです。2004年から現在まで。最近は月一回くらい更新。
    Loading posts...
  • Ars Electronica 2015 体験記(1)

    長年いかなきゃいかなきゃと思っていたアルスにやっと行ってきました。(ユニバの菊池さんありがとう) 細かいレポートは置いといて(社内報告どうしようかな・・・)取り急ぎの報告です。 アルスって何?かというとオーストリアのリンツで毎年開かれている、メディアアートイベントです。今年のテーマは「POST CITY」ということで、これからの都市というのをメディアアート的…

  • 15年目のSONICJAM、1年目のSONICJAM

    弊社は8月決算なので、8月31日をもって第14期終了。気がつけば14年もやってきたのかー。なんか今回は思えば遠くへ来たもんだ感があるな。「14年も続くなんて、すごいですね!」と言われるかもしれませんが、全然すごくない。運がよかっただけ。タイミングがたまたまよかっただけ。お恥ずかしい限りの14年間。でも、それだけ経験は積んでる。これからはその経験を活かしながら…

  • Maker Faire Tokyo 2015

    以前Makersと言われていた何年か前から、毎年来場者として個人的に参加はしていたのですが、今回SONICJAM R&Dチームとして初出展!してきました。 そもそも、私、工学部電気電子工学科卒業でして、要するに昔から機械とか回路とか好きなんです。さらに時代の流れもあり今後の事業として、ネット技術 + ハードウェア + サービスの開発といったことが重…

  • SJ_NEXT vol.3 レポート

    今日はSJ_NEXT vol.3が社内で開催されました。 SJ_NEXTとは?何かと申しますと、平たく言えば、社内の新事業アイデアコンテストです。半年に一回開催してまして、今回が3回目となるわけです。vol.1、vol.2と3つずつ新事業のプレゼンを行い、近々その中のひとつが実現される予定です。来月くらいに発表できるかな・・・。まあ、新事業といっても規模や内…

  • 木の屋石巻水産

    > 木の屋石巻水産 いろいろなご縁がありまして、 石巻の缶詰メーカー木の屋さんのブランディングのお手伝いをしております。 もともとは写真家の菅原一剛さん(巨匠!)が誰かWebできる人いないか?ということで、 共通の知り合いの麻実ちゃんから声をかけてもらいました。 恥ずかしながら、これまで被災地に訪れたことがありませんでした。 ボランティアや視察の企画は…

  • お金と幸せに関するちょっとしたメモ

    2010年にアメリカ・プリンストン大学が発表した研究では、年収が75,000ドル(およそ750万円)に達するとそれ以上収入が増えても幸福度は頭打ちになるという結果が出ているそうです。最近高城剛さんもそれを言われているのを目にしました。それを聞いたときに前から考えていたことで思い当たることがふたつあったので、メモ的に書いておきます。 <自分は年収700万円の生…

  • サイクリングしながら打ち合わせは出来るのか。

    久しぶりにブレストしました。今回もまたeredie2のギダちゃんの文章でお送りします。 —– 今年も湿気と格闘する季節がやってきましたね。give me 除湿! はい。eredie2 ギダです。 SONICJAMケンさん+eredie2くまの・ギダによる、 「ちゃんと時間を作っていろんなところでブレストしてみようの会」。 オープンカー…

  • 時間軸のあるデザイン

    自分のメモ帳を見返していたら、「時間軸のあるデザイン」と書いてある。しかし、はて、どういう意味だったか・・・忘れてしまった・・・。でも結構いいこと考えてた気がする。あらためて何を考えていたのか思い出してみよう。 1. ユーザアクションの時間軸 ユーザがなんらかのシステムやサービスを立ち上げて、いろいろ見て、操作して終了するまでの時間。Webサイトであってもア…

  • 患者は病気で死ぬのではなく

    ほとんどの患者は病気で死ぬのではなく、薬で死ぬ。 というのを何かの本で読んだ。 でも何の本だったか思い出せない。

  • 「大きな決断」は必要無い

    「大きな決断」みたいなものは本当は必要無くて、優れた人はそういうヤバい状況にならないように小さな決断を日々正しくできているのだ、 というのを何かの本で読んだ。 でも何の本だったか思い出せない。