Category / Diary

    Loading posts...
  • Hello, World! が生まれました

    人を育てる。育てる人を育てる。育てる環境を育てる。 そういうことを地道に、でも今すぐすみやかに、やらないと。という思いから、株式会社ハロー・ワールドという会社を始めました。 > 日本創発グループ:株式会社ハロー・ワールド 人手不足とか少子化とか、優秀な人材の引き抜きとか。フリーランスとか働き方の多様化とか。いろいろ世の中の動きを見るにつけ感じるのは、「…

  • 陸王、観てます

    > 日曜劇場『陸王』|TBSテレビ やってたの知らなかったよー。ルーズヴェルト・ゲームとか下町ロケットの池井戸潤原作シリーズ。つぶれそうな会社がみんなでがんばるシリーズ。スポーツモノとビジネスモノの融合というスタイルはルーズヴェルト・ゲームそのものだが、今回は駆け引きモノというより主人公のまっすぐな性格が感動を呼ぶところは下町ロケット的な。 経営者とし…

  • やんちゃな大人でいられるか

    自分は、賢い大人になってしまっていないか。 不確かで、無責任で、非常識で、くだらなくて、役に立たなくて、迎合しなくて、・・・ でも、サイコーと思える何か。それをいくつ持っていられるか。 そうでなければ、ただ迷惑でしかない存在になってしまっているんだろう。 > 言った本人も気づかない「イノベーションを阻害する決まり文句」とは

  • 感情を語ればモテる (その2)

    みなさん、モテたいですよね?私もモテたいです。モテるとは、特定の彼女をつくるとかそういうことではなく、男女年齢関係性を問わず、「魅力的な人」「もっと会いたい人」と思われること、だと自分では定義しています。 日常の会話の中で、モテるにはどうするか。最近思うのは、例えば年上で地位や経験もある方でどういう人が魅力的かというと、やっぱり「聞き上手」なんじゃないかと。…

  • 「趣味は?」と聞かれたら何と答えるか

    たまに何かの拍子に「趣味は何ですか?」と聞かれたときに、何と答えるか躊躇してしまう。昔から自分は多趣味な方だと思っているのだが、今あらためていろいろ思い浮かべてみると、最近はやってないことが多いなと。 <アクアリウム> 今言えるのはこれかな。10年以上前から自宅にある水槽(幅60cm)で水草と熱帯魚を淡水で飼育しています。毎週土日に水換えをするのはめんどくさ…

  • 感情を語ればモテる

    女性は感情を語りたがるし、聞きたがる。男性は分析したがる。 典型的な男女の会話の噛み合わない部分だ。そんなことを思い出したのは昨日たまたま、カフェでひとりで食事をしつつ読書をしていたら、そんな典型的なカップル(未満)がすぐ横で会話をしていてそれが気になってしまったからだ。 「名前なんだっけ?」みたいな話をしているので最近合コンなどで出会ったばかり関係のようだ…

  • 喪失の壁

    今の壁 少し前の壁 MASSというプロジェクトで、自社のオフィスの壁一面に淺井裕介さんが作品をつくりあげる過程をみんなで共有するという貴重な体験ができました。MASSというコンセプトはこれだけで終わりではなくて、またうちのオフィスだけでやるものではなくて、新しいアート体験を共有していくというコンセプトで今後も続けていくつもりです。 もともと淺井さんの作品は土…

  • ゼルダの伝説 ブレス・オブ・ザ・ワイルド の素晴らしさについて

    最近の毎日。 子供が寝て、夜帰宅してからなのでだいたい11時とか12時くらいから、2時間くらい冒険の旅にでます。 10代や20代だったら徹夜してやってたかもしれないけど、もう眠さには勝てないので、眠くなったら寝ます。そして翌日の朝、通勤電車で前日の冒険の反省(?)と、今日のプランをたてます。例えば、あの地域の祠を攻めにいこう、とか、いくつかお願いされていたネ…

  • 新入社員へのメッセージ(入社式の祝辞風)

    新入社員のみなさん。 入社おめでとうございます。 みなさんの明るい未来に 心よりお祝い申し上げます。 なぜみなさんの未来が明るいかと言うと、 ひとつめは、今はいろいろなチャンスにあふれているからです。 時代や技術が変わると、それまでの知識や経験よりも 吸収力があり成長の余地が大きい人の方が有利です。 そこらじゅうにチャレンジできる可能性やニーズが転がっていま…

  • SXSW 2017 行ってきた(3年振り2回目)〜祭りの終焉〜

    SXSWに行ったのは2014年以来3年振り。 今回、INTERACTIVE INNOVATION AWARDSに自分たちで開発したものを応募しまして、結果的には予選落ちだったのですが・・・、その結果がわかってからでは宿の手配とか間に合わないだろうということで、結果がどうあれ行こう、とPLUSチームの2名を連れて参加してきました。PLUSチームとして今年〜来年…